テレクリQ&A
採用について
新卒採用の流れは?
下記の流れになります。
1. エントリーシートの提出
2. 書類選考
3. 1次面接(WEB面接 or 対面)
4. 筆記試験①
5. 2次面接(WEB面接 or 対面)
6. 筆記試験②
7. 役員面接(対面)
8. 合否通知
選考方法は時期によって異なる場合がございますので、予めご了承ください。
外国籍でも応募できますか?
外国籍の方でも応募は可能です。実際に働いている社員もいますのでご安心ください。
研修・手当てについて
新入社員向けの研修はありますか?
入社初日からおおよそ2週間は、研修を行います。
番組制作者としての心構えから、テレクリが制作している番組についてなど幅広く研修します。
年間のお休みはどれくらいありますか?
年間102日となります。
ロケなど外出する際の交通手段と手当てはありますか?
出張規定に基づき、給与以外に出張の日当が支給されます。
現場までの交通費や宿泊費については会社が負担します。
※通勤交通費は定期代の実費を支払います。
仕事について
番組制作についての学習経験がありませんが大丈夫でしょうか?
まったく問題ありません。弊社のほとんどが、業界未経験での入社です。入社してからの社員研修をOJTでしっかり、スキルアップしていきます。
ディレクターになるまでにどれくらい年数がかかりますか?
当社のステップアップシステム(TSUS)は、8段階の職能ランクをひとつひとつクリアしながら次のランクへ進んでいくというもの。
具体的には
①アシスタント・ディレクター
②チーフAD
③サブ・ディレクター
④ディレクター
⑤プログラム・ディレクター
⑥チーフ・ディレクター
⑦プロデューサー
⑧チーフ・プロデューサー
の8段階になっておりスムーズにステップアップしていけるよう全社的にサポートしています。
仕事の服装はどんな感じでしょうか?
基本自由ですが、TPOをわきまえ、清潔感のある装いをお願いしています。